❶アクションのとりくみについて

Q1-1.どのような活動をしているのですか?

A1-1.当アクションの目的は、自然エネルギーの利用を広げていくため、関係組織でネットワークを構築することにあります。この一環として、全国各地でシンポジウムや学習会の他、団体として政策提言などを行ないます。

Q1-2.このアクションへの参加団体になった場合にどのような役割が発生しますか?

A1-2.当アクションが実施するシンポジウム等に積極的な参加と、関係組織へのご案内などをお願いしています(参加が可能なものだけで構いません)。

Q1-3.参加団体として加入していないとシンポジウム等に参加できませんか?

A1-3.参加団体の方以外でもシンポジウム等への参加は可能です。ホームページの開催案内から申込み下さい。

❷登録について

Q2-1.個人での参加(登録)は可能ですか?

A2-1.団体での参加(登録)をお願いしています。

Q2-2.参加団体としての登録には何が必要ですか?

A2-2. アクションのインターネットサイトから、必要事項を入力してご登録ください。また、1口5,000円以上のご寄付をお願いしています。指定の口座に入金をお願いします。必要事項の確認と寄付の入金確認をもって、登録とさせていただきます。

   詳細はこちらから

Q2-3.参加の際の寄附の他、会費などは必要なのでしょうか?

A2-3.会費は必要ありませんが、活動を支えるためのご寄付をお願いしています。ご寄付は1口5,000円からとなっています。

   アクションについての規約をご覧ください(PDF


その他のご質問については、以下のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。
なお、回答にはお時間を頂戴する場合もありますので、あらかじめご了承下さい。

問合せ先メールアドレス shizeneneaction@gmail.com